ぐんぐんと春に向かってまっしぐらの長野県。
近所の田畑では軽トラが止まって、畑には農作業する人。耕される土。
春になると人も動き出す。
服装だけでなく、こうした日常の風景の変化も大きい。
当然わたくしもやる気が出てきました。
家庭菜園をやりたく、どこかいい場所はないかと思って探す。
最初に決めた畑は小川の手前。
1m×1mくらいの小規模な畑。
丁度JAでにんにくの苗を10個買ってきていたので植える。
そして、もうひとつ広めの場所を見つけた。
日当たりも良く、広さも理想的。
さっそく鍬を入れて開墾。
まだまだ雑草が多く、あと1週間くらいかかるけど、
いい畑になりそう。
Your email address will not be published. Required fields are marked *
Name
Email
Comment
Post Comment