深夜の中央道を走らせ、豊科I.Cで高速を降り、一時間弱で登山口駐車場へ。
川の流れの音が涼しげな駐車場。
駐車場の入り具合は7割程度。第一駐車場は満車に近いので第二に停める。
起床し空をみると、絶好の登山日和の予感。
駐車場から10分くらいで登山口へ。
登り始めは森の中を登る。
朝陽が照って、汗ばむ。
第三ベンチあたりから残雪で歩きにくくなる。
ひんやりとした空気になるが、日差しがあるので気持ちいい。
合戦小屋で休憩し、燕山荘を目指す。
合戦小屋の急登を登る。
展望が徐々に開けてくる。
急登が終わると快適な稜線歩き。
これがやめられない。
燕山荘に着いてすぐに昼食を取る。
その合間に微速度撮影をする。
頂上を目指し歩を進める。
展望は抜群。
有機的な岩を後にすると、頂上はすぐ。
頂上に到着。
残雪の燕岳。
十分に堪能して、満足感に浸りながら下山。
夏は表銀座を歩こう!!
Your email address will not be published. Required fields are marked *
Name
Email
Comment
Post Comment