登山をはじめた当初に憧れてた白毛門。
無雪期にはよく登っているが、積雪期登山は初。
土合駅の駐車場で車中泊。
朝7時に駐車場を出発。(駐車場には5台くらい)
MAX裏の白毛門駐車場から登山口へ行くが、この駐車場1メートル以上の積雪になっている。
やはり豪雪地帯は伊達じゃない。
想像以上の積雪でテンションが上がる。
白毛門は最初やや急な登りが続くが、ハイテンションでぐんぐん登る。
雪が多くアイゼンで歩くサクサクとした音が心地よい。
景色はどんどん良くなっていく。
どんどん視界が広がり、森林限界を超えると、雪山の世界。
2時間くらいで森林限界だったか。
夏だと岩でごろごろしているところが、
雪が降って歩きやすい。
左手に谷川連峰を見ながら思わず感嘆を漏らす。
頂上に行くにつれて、雲がかかってくる。
ピークの看板も雪の下。
余裕があれば笠ヶ岳まで行ければと思っていたが断念。
白毛門はアクセスも良く、ルートも簡単で危険個所はほとんど無いと言っていいくらい。
雪山入門に適した山。
八ヶ岳よりもまずは白毛門がいいと思う。
Your email address will not be published. Required fields are marked *
Name
Email
Comment
Post Comment