朝4時に目が覚める。
支度をして5時半に長衛荘を出発。
日の出まではまだ1時間くらいあるので、ヘッドランプを頼りに進む。
駒仙小屋のテン場はまだ支度している人も多い。
川に沿って進んでいき、仙水小屋に近づく頃には空は明るくなっていた。
仙水峠までは1時間ちょっとで到着。
少し風はあって寒かったけど、峠からの朝陽と雲海は綺麗だった。
駒津峰までは1時間の急登。
樹林帯を登り、やがて展望が開けてくる。
背後には鳳凰三山の地蔵ヶ岳へつづく尾根。
駒津峰へ到着。非常にいいペースなので、ここでもしばし休憩。
駒津峰から六甲石を過ぎると、そこから岩場の急登。
直登ルートとトラバースルートがあるが、
そんなに難しいところではないので迷わず直登。
さすがに最後の登りは疲れた。
昨年のゴールデンウィーク以来だったけど、この岩場の登りはきつい。。
登ってきたところを振り返る。
周囲が白い岩・砂に変わってくると、頂上は目前。
太陽も近い。
岩場を登り切って、頂上に到着。
長衛荘からおよそ4時間。
太陽に雲はかかっていたけど、頂上からは遠く北アルプスまでも見れた。
下山は2時間30分くらいで長衛荘に着く。
13時5分の広河原行きバスにゆうゆう間に合った。
Your email address will not be published. Required fields are marked *
Name
Email
Comment
Post Comment