東北道二本松ICから30分くらいで登山口に到着。
駐車場は300台くらいは停められそうでしたが、8割がた埋まってました。
さすがみんなの百名山ですね。
スキー場横の道から登山道へ入ります。
薬師岳展望台と黒金小屋の分岐では薬師岳方面に向かい、
リフトの下を通って登っていきます。
登山口から1時間程で、薬師岳展望台に到着。
ここから安達太良山がはっきり見えます。
乳首山と呼ばれるように、ぽこっと頂上が突き出ているのが、なんとも言えません。。
「この上がほんとの空です」という憧れの看板に感激。
薬師岳展望台を過ぎると、安達太良山がどんどん大きく迫ってきます。
丁度紅葉の初めで、景色も素晴らしい!!
視界も完全に開けてきて、山と空のコントラストにうっとりです。
紅葉を眺めつつ、どんどん登っていき頂上に到着。
頂上はたくさんの人がいました。
ここで休憩をとることにしましたが、
頂上は人で混んでいたので、少し下で場所を確保しました。
ここからの眺めもすばらしい。
帰路は黒金小屋方面におりていき、
そこから安達太良山を振り返ります。
快晴の100名山安達太良山は素晴らしい山でした。
Your email address will not be published. Required fields are marked *
Name
Email
Comment
Post Comment